本日小僧と釣堀に行って来ました。
昔実家の近くに室内釣堀があり、小学生の時に良く通いました。
去年の11月にオープーンした室内釣堀グリーンズパークさん、鯉、フナ、金魚、なまず、熱帯魚、チョウザメなどがごっちゃまぜで入っています。
竿は昔やっていた時と同じで小さな竿です。これに練り餌をつけて釣ります。これが結構楽しい~~嵌まってますww
夢中になってしまい写真撮り忘れました><
本日は小僧が6匹、私が12匹釣りました。腕は落ちていなかったようです
全部ポイントに変換して商品がもらえる仕組みになっています。
今度は何時行こうかなぁ~
励ましのプチをお願いします。
デイトナのキャリアーレスキットをつけていましたが、持つところが無く倉庫の出し入れが大変でしたので、
クラブバー付のキャリアーに変更しました。
丁度安くオークションで購入できました。
武川のクラブバーです。メッキなのでフェンダーと同じでよい感じで^^
ところが・・・・・・・ノーマルのプラケット付のテールを取り付けるようになっているんですが、いくら探してもプラケットが見つかりません(≧ω≦)。。。
どうもフリマに出品して売ってしまったようです。メッキのプラケットだったのに・・・・もったいない
そんなんでバイク屋に注文入れてきました。メッキはお高いのでブラックのノーマルで我慢します。
プチットお願いします。
久々に駿河猿本家のみんなとツーリングに行ってきました。
今回もグルメツーリング、山中湖のおおもりさんへ^^
道に迷ったり、油温が上がったりとトラブルがありましたが無事に行って来れました^^
ツーリングレポートは
駿河猿本家HPに
http://www.s-saruhonke.com/
プチットお願いします。
モンキー仲間がダイノに載せてパワーチェックをするというので、慣らしがてらPさんに行ってきました。
一台目はスパへ、124cc、PE28、オーバーGPで15.8psでした^^すごいですね!!!カムが25だと14000まで回りますね!!凄まじい
2台目はスパへ、106cc、ヨシキャブ26、オオニシで11psでした。チョット物足りないかなぁ・・・・でもまずまずの数字ですね。オオニシとの相性があまり良くないそうです。カムの15なのでこんなもんでしょうかね。
私は慣らしなのでやりませんよww